2009'08.19 (Wed)
グーの病院
2週間に1度の病院の日。
受付に診察券を出す際に 「診察はE先生で。」と指名すると
「今日は 処置に時間がかかってて診察は無理だと思う」と言われたので
「じゃ、院長の診察は? 院長もE先生もダメなら 診察はナシでいい。
確認して来てもらえる?」と
可愛いグーのためなら、オバちゃんパワーだって炸裂だわさ
そしたら、ゴリ押し 成功
久しぶりに 院長に 診てもらえた。
「耳の様子、この時期だっていうのに 以前よりも耳道がちゃんと見えるし
夏が終われば もう少し 状態も良くなるでしょうねぇ。 頑張ってる!」って。
目もずいぶん小さく萎縮して 乾燥もしていないので
「ずっと 大きな目で頑張ってきて良かったなと思うこともあるんですねぇ。」
眼球摘出をススメられたこともあったけど 眼圧は正常値だったので
乾燥とぶつけることだけに気をつけて
見た目は グロテスクでも そのままにしてた。
眼球温存の選択は グーにとっては 良かったってことだ。
さらに 丁寧に心音を聴診して
「ギャロップ(心雑音)も全くないし、鼓動も力強い!
この年齢で、ホントに羨ましい心臓だよ!!」
腹部の触診は
「肝臓が腫れてアバラ骨から出てることもなく、
肝繊維症(シーナがコレだった)や肝硬変も 今んとこ 心配なし!
目が見えないのと 片耳が悪い以外は 今時のコッカーには 珍しいほど
心臓も肝臓も とにかく元気!」と 言ってもらえた~
グー、この調子で頑張れるだけ 頑張ろう

2009.8.16 横蔵寺にて (Photo by ともぴぃ)
受付に診察券を出す際に 「診察はE先生で。」と指名すると
「今日は 処置に時間がかかってて診察は無理だと思う」と言われたので
「じゃ、院長の診察は? 院長もE先生もダメなら 診察はナシでいい。
確認して来てもらえる?」と
可愛いグーのためなら、オバちゃんパワーだって炸裂だわさ

そしたら、ゴリ押し 成功

久しぶりに 院長に 診てもらえた。
「耳の様子、この時期だっていうのに 以前よりも耳道がちゃんと見えるし
夏が終われば もう少し 状態も良くなるでしょうねぇ。 頑張ってる!」って。
目もずいぶん小さく萎縮して 乾燥もしていないので
「ずっと 大きな目で頑張ってきて良かったなと思うこともあるんですねぇ。」
眼球摘出をススメられたこともあったけど 眼圧は正常値だったので
乾燥とぶつけることだけに気をつけて
見た目は グロテスクでも そのままにしてた。
眼球温存の選択は グーにとっては 良かったってことだ。
さらに 丁寧に心音を聴診して
「ギャロップ(心雑音)も全くないし、鼓動も力強い!
この年齢で、ホントに羨ましい心臓だよ!!」
腹部の触診は
「肝臓が腫れてアバラ骨から出てることもなく、
肝繊維症(シーナがコレだった)や肝硬変も 今んとこ 心配なし!
目が見えないのと 片耳が悪い以外は 今時のコッカーには 珍しいほど
心臓も肝臓も とにかく元気!」と 言ってもらえた~

グー、この調子で頑張れるだけ 頑張ろう


2009.8.16 横蔵寺にて (Photo by ともぴぃ)
スポンサーサイト
ヴァイスのかぁたん | 2009年08月20日(木) 00:58 | URL | コメント編集
グー君の調子がよくてよかった♪よかった♪
グー君のためならおばちゃんパワー炸裂大賛成~^^!
きっと私が同じ立場でも炸裂させちゃうよん(笑)
いつも思うことなんだけど
グー君はお目目が見えてなくても見えているだろうな~って
お耳が聞こえにくくても・・・聞こえてるって言うか・・・
しっかりとわかっているんだろうなぁ~って
見えないから見えるものがあるんじゃないかってね
ヘヘッ^^;なんだか何をいいたかったのか?
自分でもよく・・・(爆)
何よりも元気でよかったです
あっ!そうそう~~~
くみねーさん!ギボったら教えてね~~♪
グー君のためならおばちゃんパワー炸裂大賛成~^^!
きっと私が同じ立場でも炸裂させちゃうよん(笑)
いつも思うことなんだけど
グー君はお目目が見えてなくても見えているだろうな~って
お耳が聞こえにくくても・・・聞こえてるって言うか・・・
しっかりとわかっているんだろうなぁ~って
見えないから見えるものがあるんじゃないかってね
ヘヘッ^^;なんだか何をいいたかったのか?
自分でもよく・・・(爆)
何よりも元気でよかったです
あっ!そうそう~~~
くみねーさん!ギボったら教えてね~~♪
杏仁ママ | 2009年08月20日(木) 05:09 | URL | コメント編集
ヴァイスくんも オレ流にマイペースで過ごしてるみたいだね~
それが 長生きの秘訣だって思う
んで、1コロ
2コロ
なら
可愛いもんだにー!
グーは 1ボト 2ボトで だんだん軟らかくなってきて
最後のラード(笑)まで 出し切りまっせ
病院だけは ストレスになるみたい。
出し切って 診察も終わると もうスッキリ!!
2週間に1回 宿便を出してるから 元気なのかも?(笑)
ヴァイスもグーも この夏、また乗り切れたね

それが 長生きの秘訣だって思う

んで、1コロ


可愛いもんだにー!
グーは 1ボト 2ボトで だんだん軟らかくなってきて
最後のラード(笑)まで 出し切りまっせ

病院だけは ストレスになるみたい。
出し切って 診察も終わると もうスッキリ!!
2週間に1回 宿便を出してるから 元気なのかも?(笑)
ヴァイスもグーも この夏、また乗り切れたね

くみねー | 2009年08月20日(木) 20:54 | URL | コメント編集
グー、ホントに絶好調オトコであります
オバちゃんパワー、普段でもフルパワーなのに
イヌたちのことになると、さらにターボがかかっちゃう(笑)
グーは 心の眼で見てるんだよね、きっと。
じぃ~~っと私の目を見るので
「見えてるかも?」と錯覚する時もあったりする。
で、手を差し出してみても 無視!(って言うのかな?(笑))
光も通さず 真っ暗で 耳も聞こえないのに
日曜、ジャージを履くと 「オレも行く!」
ジャイを退けて 玄関に一番前で待機してるし~
そういう気持ちがあるうちは 連れて行こうって思う。
>ギボったら教えてね~~♪
「教えて!」って言ったね?言ったね??
いきなり 「東南、片付けなイカン!」とか言い出すよ。
気味悪がらんといて~ね。(爆)

オバちゃんパワー、普段でもフルパワーなのに
イヌたちのことになると、さらにターボがかかっちゃう(笑)
グーは 心の眼で見てるんだよね、きっと。
じぃ~~っと私の目を見るので
「見えてるかも?」と錯覚する時もあったりする。
で、手を差し出してみても 無視!(って言うのかな?(笑))
光も通さず 真っ暗で 耳も聞こえないのに
日曜、ジャージを履くと 「オレも行く!」
ジャイを退けて 玄関に一番前で待機してるし~
そういう気持ちがあるうちは 連れて行こうって思う。
>ギボったら教えてね~~♪
「教えて!」って言ったね?言ったね??
いきなり 「東南、片付けなイカン!」とか言い出すよ。
気味悪がらんといて~ね。(爆)
くみねー | 2009年08月20日(木) 21:04 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
| HOME |
グーくん、元気そうでなによりっス。
ヴァイスも1日中エアコン生活で、元気ですよん。
グーくん、今回は
ヴァイスは昨日、ワクチン
体温計をお尻に突っ込まれて
診察台にゴロンした状態で
やっちまいました
最近は、人間の食事の用意をしていてかまってやらなかったり、
ご飯が遅かったり、お留守番させたりすると、
あてしょんや、あてうんPをするようになってしまって、
チョッと困ったじぃになってきたヴァイスです。
飼い主を困らせる方法を知ってるってトコが、ニクイけど‥‥
早く涼しくなるといいねぇ~。